1番下へ

見苦しいれっどの投球フォーム。くれぐれも参考にしないようにw。特に昔のものは糞同然っすw

投球フォーム

04/02/11


今年になってはじめて撮影。いままでの癖、肘が下がるのと足が開くのはかなり改善されたかな?
ちなみにこの日からワインドアップにかえてみた。ワインドアップ時、腕の角度を90度に
保つことを意識することで投げる際の腕の角度を保ちやすく、肘への負担を減らす目的。
いままでのイメージより少し高めに腕を振らないとすぐ肘が下がってしまうので、今後それを直す。
足のステップがまだまだだが、最低限の動きはしてるんで大丈夫かなと。

04/03/14

fo-mu2.gif
この写真はセットからの途中ですが(ちゃんと撮れよw)、ノーワインドになりました。
改善されたかなというところは左腕。いままでより少し低い位置をキープしてますねぇ。
理想的にはもうちょっと低くてもいいですけど・・・
9コマ目の腕の使い方はだいぶよくなったんじゃないかとおもいます。ただこのフォーム撮ってる時点でかなり疲れてるんで
腕の位置が下がってきてるのが残念・・・今後の課題は左腕の使い方と腕の角度を挙げて、キープすることです。
何かアドバイスありましたら問い合わせよりこっそり送ってくださいw
fo-mu3.gif
ということで横からのフォーム追加です。日にちが同じなんで進歩してませんw
10コマ目の左腕の使い方は次回修正します(多分)。あとステップの仕方もできれば。
やはり腕が下がり気味・・・テイクバックが少し不安定なせいかな?とにかくガンバります(汗)
魔球の正体を何とか解読したんでその知識も取り入れていきます・・・

04/03/17

fo-mu4.gif

fo-mu5.gif
ということでいくつか修正してみました。まずはエッジングを意識した並進運動。微妙w
いまいちできてない気がしますね。ところで、上の5コマ目、下の10コマ目あたりでは結構いい感じで
Cアーチができてるんじゃないですかねぇ。まーまだダブルスピン投法目指してるわけじゃないんでどうでも委員ですけどw
あと、ヒップファーストもだいぶ意識しました。下の7コマ目あたりですけど、前回のよりも多少よくなってる・・・かも。
んで、腕の角度だけどどうも腕が上がらない。投げ方が悪いのか自分似合っているのか・・・おそらく前者でしょうw
でも自分にとってはサイドに近い方が制球もよくなるしスライダーも曲がりやすいんでいいかとはおもいますが、何かお気づきのところありましたらまたよろしくw

04/03/25

fo-mu6.gif
しとしとと雨の降る中軽く投げてみました。あくまでフォーム撮影がメインなんで軽くしか投げてないです。
雨の日だから気温も低いし、思い切り投げると肩こわすっちゅうねんw
以前との違いは、まず軸足へのたちかた。前は勢いよく投げるタイプでしたけど、
今回は少しかえて、軸足にしっかり立って投げるタイプにしました。その証拠(?)に、足を上げて軸足で立ってる時間が長くなってますね。
前は足上げて次のコマではもう足ほうっちゃってますけど、今回は約3コマ分長くたってます。
このおかげか次の動作にもゆとりができて、課題としていた腕の高さも上がり、コントロールもかなりよくなりました。あと下半身の使い方も。
しかしいつまでたっても左腕の使い方が下手ですねw。次はがんばって直します。
左腕の使い方は意識すれば直るはずなんですけど・・・
後気になったのが12コマ目の軸足の使い方。なんかこの癖が不自然にみえるんですよね・・・
コレがいいのかどうかとかもふまえてフォームチェックお願いします。

04/03/27

fo-mu7.gif
ちょっと逆光気味なんで見にくいですが、いくつか修正してみました。
まずは下半身の使い方。左足のステップをちょっと工夫して開きにくいように何とかがんばってますw。
最初のころのフォームと見比べてみるとステップがハの字っぽくなってます。課題としてたんでこれには一応満足です。
ただこの日の調子はイマイチ・・・結構気温が熱かったんで疲れやすかったんでしょうか・・・
自分で気付いた点としては、この日はリリースが早いような気がします。
肘もいつもより痛かった感じがしました。痛いのは肘の裏側。原因はおそらく骨同士がぶつかってるんだとおもいます。
リリース後腕が捻られてるから大丈夫かなと思ってましたけど、もっと速い連射で見てみると
肘が伸びきって痛みを感じた後捻ってる感じでした。ちょっとこれは問題かな・・・直さなければ。
あと、言い忘れましたけど今日意識したのはゼロポジションです。これが肩とか肘に負担をかけにくいそうなんで、まぁ頭に入れるぐらいの意識で
軽めにやりました。そいえば、左腕の使い方ですけど意識しないでもある程度直ってますね。( ̄ー ̄)
前のフォームより制球は格段にあがってるんで、どうにかこのフォームで押し通すしかないなぁ・・・直球が遅いけどw

04/03/31

fo-mu8.gif
今日はまさにキターって感じですよ。
ホントアドバイスもらってる人に申し訳ないぐらい自己満足してます。はっきり言うとこのフォームかなり(・∀・)イイ!ってことです。
気分がブルーになる前に熱く語っときます。まず球威がアップ!そして全力投球しても肘が痛くない!
スライダー曲がらない!(ぇ
といったかんじです。では、ブルーになったので反省をw
今回はワインドアップにして見ました。このほうがあせらず投げられると思うので。
軸足でたっている時点では、前より重心を少し背中側においてます。そして課題の下半身。
駄目だw 左足が割れてる。(13コマ目)これはもったいないですけど、悪いときに比べたらOK牧場!
この画像ではわからないですけど、腕もかなり上がってきました。その原因はおそらくテークバックの仕方を変えたからだとおもいます。
テークバックのコンテンツにもあるように、腕が上がりやすい角度をキープして行うとイイ感じでできました。
んで、並進運動もちょいトわかりにくいですけどなかなかできてる方だとおもいます。でもまだまだ合格点じゃないですね。
あと、今日学んだのはリリースの際の腕の位置。ゼロポジションを意識したいちでリリースすることで驚くほど負担が軽くなったような気がします。
今日勉強して早速取り入れてみたのですが、これほどだとは思わなかったです。
とにかく今日は非常に充実した日でした。

04/04/03

fo-mu9.gif
ということでサイドスローにチャレンジ。過去のサイドスローの体験とスリークォーターの経験も織り交ぜました。
ん〜どうなんでしょうねぇ?サイドスローはあんまり詳しくないですけど・・・
いままでとは体の使い方が違うからスピードをだすのに一苦労です。
今後はサイドの要素も取り入れたスリクォーターにチャレンジしようかなとも思ってます。
チェックお願いします〜

04/04/25

fo-mu10.gif
久しぶりにフォームを載せてみる。なんか前半頭切れてますけどw
いつまでたっても並進運動がしっかりででてないです・・・なんか悔しい・・・
シャドーではできてるんですけど・・・実際投げると上手くいかないんですよね・・・
最近はサイドスロー転向も真剣に考えてたり・・・前回チャレンジしたときはなかなか思うようにスピードが出なくて苦労しましたけど。
サイドスローだと制球は格段にあがってスライダーと縦のシンカーもなかなかいけてると思うんですが、セットからクイックで投げるのが
へたくそで、かなり動きが遅くなります。今度サイドを撮るんでそのときもアドバイス等お願いします。
ちなみに、最近3/31のフォームで投げてみたらかなりイイ感じで直球が走ってました。
自分にはああいうゆっくりとためて投げる方があってるんでしょうか・・・そのフォームだとスピードは出るんですが
変化球が投げにくいことと、クイックが遅いことが弱点・・・ンー難しい。

04/06/14

fo-mu11.gif
とりあえずより細かく載せるためにリフトアップからは略。
いつの間にやらちょっとだけ上達してんじゃないの?w 今までだと、7〜8コマあたりはもっと軸足が曲がって、
必要以上に重心下げてばかりで並進運動できてなかったけど、今回はそこら辺が良くなってると思います。
今回はこの並進運動と、上下のスピンタイミングを意識したからか、ちょっと球速があがってる感じでした。
少なくとも同級生左腕投手よりはスピードでてるはずw 今回の反省点はテークバックでトップに持ってくるのがちょっと早い感じ。
左足が完全着地した時点ですでにトップに・・・これがもう少し粘れればなぁ・・・
ちょっと進歩したのは下半身の開きが遅くなったことですかね。
1つ上のやつだと、トップに持ってきた時点(9コマ目)で下半身がスピン始めてますけど、今回はなんとかまだスピン始まってません。
客観的にはちょっと歩幅が広いように見えますけど、狭くすると手投げになりやすいんでこれがベストなんじゃないかと思います。
あと、グローブの使い方がちょっといかんですね。投げ終わった最終コマでもグローブが体の中心付近に・・・
もっとうまいこと使えればより鋭いスピンになるはず・・・
とりあえずまとめると、並進運動とスピンタイミングは上達。更なる上を目指す。
グローブをしっかりと使う。自分のフォームの基準、目安を守って投げることですかね。
あと、この日はちょっと変化球投げすぎたかも・・・以後注意。

04/06/26

fo-mu12.gif
この日1番改良されたかなと思うのは体の開きを抑える動作。まぁちょっと見難いんですが、
6〜10にかけてはかなりいい感じに体の開きが抑えられてるんじゃないでしょうか?
並進運動も少し良くなった感じで、軸足が曲がりすぎるのもすこし直ってます。
10のグローブの使い方も、体の開きを抑えてるんで課題はクリアです。
ただ今日は形を意識しすぎたのか、すこし制球に乱れが・・・まぁもともとフォーム撮影がメインだったんであまり気にしないw
あと、今日意識したのはリリースポイント。より前で話すために、状態をもっと前に押し出して、できるだけ前で放すようにしたつもり。
前のフォームと比べると少しだけ前で話せてることがわかります。
今後の課題:体の開きを抑えるために、下半身は閉じたままステップを開始。そして状態を押し込み前でボールを放つ。

04/06/28

fo-mu13.gif
クイックモーション。なんかしらんけど、並進運動が通常よりうまい気がするw
やっぱクイックってヒップファーストになりやすいんですかね。
最初、軸足を内側に向けておくことで軸足の膝が変に折れるのを防ぐ。そして、ステイバックを大きく取って
なんとか球威を稼ごうというもの。ちょっと腕がトップに持ってくるのが早い気がするけど、クイックだからある程度は仕方ないかも。
しかし・・・前回に比べるとリリースが早すぎ。理想では右ひざより前ぐらいなんだけど・・・チッw
この際セットアップオンリーで投げるのも面白いかもしれないですね〜

04/07/01

fo-mu14.gif

今までの癖(?)、ステップ時の踏み出し足の位置が低いのを克服するために、足の位置をすこし高くしてみる。
フォーム自体は04/03/14の日のフォームがスピードも出て制球も安定しているとの判断で切り替えてみましたが、
比べてみると足の位置が上がってるのがわかります。この日はかなり調子が良かったみたいです。
というか、投げると自然に調子が上がる場所で投げたのでそうなったのだと思います。まぁできればいつもそこで投げたいのですが、
あいにく、壁(というよりか階段)のすぐ上に窓があるので、ちょっと変なはね方をするとあっという間に窓にガシャーンと・・・(実はこの日窓を割ってしまったというのは秘密で)
で、このフォームはもともと我が師匠、巨人工藤投手をイメージして投げてます。リフトアップから勢いをつけてリズムよくビューンと投げます。
リズムがいいだけに、細かいコントロールは微妙ながらもほとんどストライクはいります。
課題のステップですけど、ハの字ステップは自分にあってないんだと、開き直って意識して形だけ作るのはやめました。
実際、ハの字じゃないほうがスピードも制球もいいし。プロでもハの字じゃない人は結構いますし。結局は体が早く開いてなければいいのではとおもいます。
今日の反省点としては、できるだけテイクバックの腕を後ろへ置くタイミングをおそくしよう(ループを深く)と、腕を背中側に引きすぎたところです。
たしかに腕そのものは遅れて出てくるようにはなるんですが、もともと人より肩の関節が硬いので腕を引きすぎて腕がなかなかあがりませんでした。
意識はオーバーに近いスリークォーターなのに、実際はサイド気味のスリークォーターです。
もっと球威を出すためにも腕の高さは不可欠。テイクバック改良が必要ですな。
あと、宜野座カーブもどき投げてみました。腕が低いためにほとんどカーブの変化と同じw
宜野座カーブ投げてる人のフォーム見てふと思ったんですが、あの人(たぶん宜野座って言う投手かな?)って肩の開き早いんじゃないでしょうか?
トップに持ってきた時点で既に上半身のスピンが始まって、左腕は早くも左胸のさらに左にありました。
体の開きが早い分腕の動作に余裕ができてあのカーブがあるんじゃないでしょうか・・・ま、人のことはどうでもいいのですがw

04/07/05

fo-mu15.gif

スクイズ氏の助言で、サイドスローにチャレンジしてみる。筋がよければサイドスロー転向ということも。
まだぜんぜんサイドスローのフォームが決まってませんからこれからどんどん改良していくわけですが、やっぱサイドスローは頭のぶれが小さいですね。
顔隠しの画像がほとんど縦の位置変わってません。これが制球力に影響するのか・・・
さて、とりあえず今日意識したのは体の開きを抑えること。上手投げに比べて左腕が内側にあって、開きを抑えてます。
全秋のサイドとくらべるとよくわかりますけど、上体のスピンが遅れてます。前回は下段左から3コマ目でスピン始まってますが、今回はこらえてます。
あと、ちょっとわかりにくいですけど、上体をサードが分け少し傾けて、右腕は両肩の平行ラインより上になるようにして、どうにかスピードが出るようにしてます。
前回サイドに挑戦したときはなかなかスピードがでなくて苦労しましたし・・・
あと、もっと意識してるはずなのに、リリース時の上体の位置がまだまだうしろ・・・サイドスローの短所を補い長所を伸ばすためにももっと前で放さなければ・・・
球種はまだ変化は見ずに回転だけチェックしましたけど、スライダーとカーブ、シンカーです。シンカーは従来の縦シンカーか、
シュート気味に落ちるシンカーの両方を投げわけられればなと思ってます。

04/07/06

riri-su.gif riri-su2.gif

今回はちょっとフォーム固める前に、どのフォームがあっているかが微妙なんで乗せてみることに。
まずは右の画像見てください。左から、アンダー気味サイド、普通(俺にとっちゃスリー気味サイド)サイド、スリークォーター、オーバースローです。
アンダー気味サイドはかなり肘に負担がかかってるようで、ほとんど投げずに断念。今のところサイドで有力なのはスリー気味サイド。
まぁ実際の腕の振りはサイドですけど、気持ちというか、意識はスリー気味なんで、いい感じで腕が振れますし、制球も安定します。
スリークォーターは、前回までの角度だったんでとくに。やっぱスリーがあってる気がする。
そしてオーバー。まぁスリーと角度が微妙に違うだけですけど・・・で、まぁ有力なのはスリー気味サイドとスリー。
スリー気味はスライダー、カーブ、シンカー(どっちかって言うとチェンジアップかな)、縦スラと結構球種も多くて腕も振れるし、フォームがまとまってきたら
制球も安定すると思います。1番の有力はこれ。
スリーは、球種は縦に大きく落ちるカーブ、まっすぐもサイドよりは速いし、体重を左足に乗せられる分前でボールを放しやすい。
しかし、身長の小さい自分にとってスリーは角度もなければそれを補えるほどの球威もない。球種も、カーブはカーブでいいんですけど、
伝家の宝刀スライダーは肘に影響がある可能性が高いので封印。まぁサイドでも横の鋭いスライダーは封印しましたが。
オーバーは制球に難あり。上から投げ下ろしてるけど、身長が小さいと意味なし。

・・・と考えるとやっぱりスリー気味サイドが1番かなと思います。
ちなみに今回触れなかった左の画像は、投法によってどんだけリリースポイントが違うかをはっきりさせてみるために作ってみた。

04/07/12

fo-mu16.gif

最新フォーム。善意のある方は問い合わせよりアドバイス願います。
最近、工藤投手のまねをしてたらなんかいい感じだったので、キャッチボールのときからいろいろと並進運動と脚の動きを意識していて、
今日時間があったのでフォームを撮影してみるとこんな感じになっていた。並進運動の際の左足の動きが上達してる感じ。
今までは足が伸びきったままで足をステップし、着地寸前になってやっと足が少し曲がる程度だった。
それを改善しようと、6/26の日には、足を曲げたままステップしてみた。しかし、思うように並進運動がうまくいかず、球威が出ない。
とまぁいろいろいいたいことはあるんですが、整理がつかないため控えます。
見た感じステップはよくなってますし、球威もなかなかです。ネットに向かって投げているので制球はどうだかわかりませんが、キャッチボールの段階では
まずまずといったところ。で、ステップを変えたからかステップ幅が短くなり、あまり下半身を使えてないような投げ方に見えます。
もう1歩分ぐらい歩幅を広くすれば制球が安定してくるかもしれません。
勢いよく投げる投法なだけに腕は振れます。
さて、今後の課題としては、まず歩幅を少し広くすること。そして、これは以前からの課題ですがもっと前でリリースすること。
そのためにももっと左足に体重を乗せることと、上半身の開きをもう少し遅らせることが重要ではないかと思います。

フォームアドバイス掲示板設置について
このたび、より気軽にアドバイスをもらえるためにも、専用掲示板を設置しようかと思います。
しかし、信用でいない人にアドバイスをもらうのも不安と考えます。ですので、掲示板への参加は誰でもできるわけでなく、
ある程度の知識などを持った信用できる方とさせていただきます。その審査基準として、今回のフォームアドバイスを利用します。
問い合わせより、このフォームのアドバイスをできるだけ詳しく記入し送ってください。もちろん、専用掲示板への参加希望だということも書いてください。
で、そのアドバイスの内容などから判断し、掲示板に参加できる方を決めようかと思います。
ではよろしくお願いいたします

fo-mu17.gif

実はこの日、制球重視のフォームも撮影していた。動画からのキャプチャなんでちょっとこまとこまの間が長いところもありますけど・・・
こっちのフォームのアドバイス等もおなじく問い合わせよりおねがいたします。
まぁ基本的なところは上のフォームと同じですけどね。
気になったのは12コマ目前後。並進運動があまり進んでいないのに下半身が開こうとしています。
開くタイミングよりも、並進運動が増すタイミングが遅いんですかね。左足着地直前から急激に並進運動が鋭くなるってのが自分の癖なんでしょうか。
全体的にコンパクトなので制球はつけやすいですし、改良しやすいシンプルなフォームなんでこっちがメインのフォームとなると思います。
8〜9コマの間に並進運動がもっと進めばもっと理想的になるんですがねぇ・・・
そのためにもまず軸足が折れ曲がる癖をどうにかして直さなければ・・・あとアーチをかけるタイミングが早いですし。
引き続いての課題、ステップ幅とリリースポイント。これらが直ればほぼ自分の理想とするフォームなんですが・・・
そう簡単にはうまくできないですよねw

ココ最近

fo-mu18.gif
ココ最近スランプ中のれっど。なぜだか肘が上がらない。
夏休みに入って部活の練習メニューが変わり、キャッチボールの相手がキャプテンになってしまい、緊張(?)したのかわからないが、
リズム崩れて肘が上がらない。フォーム見る限りは少し前(03/14ぐらい)のれっどと同じような状況。
トップが作れてない。というよりか、トップ作った時点で既に上半身が半分近くまわってる。
もともとトップの時点では少し肘が下がってて、そこから肘が高くなっていたために、このように上半身が回った時点でトップ作るのは
非常に肘が上がりにくいと考えられる・・・トップ作るのが遅いのか、または上半身が回るのが早いのか。
普段、トップを作ってるのは大体左足が着地したはじめのコマで、エッジングが終わろうとしているぐらい。上半身はほとんど回っていない。(7/12参照)
今回のと比べてみるとトップを作った下段右から4コマ目では既に左足は完全着地している。エッジングは完全に終了し、上半身はかなり回っている。
つまり、全体的なリズムで下半身が早く開き、我慢できずに上半身も回っているのではないのだろうか。
しかし、下半身はそれほど早く開いているわけでもない。そこで着目したのはテイクバック。
みると腕が上がりにくそうなイメージを受ける。腕を背中にやりすぎてるのだろうか・・・
しかし実際、腕を上がりやすいような軌道でやっても肘は下がっていた。
ともなると、やはり肘に問題ありなのだろうか。実際、キャプテンとキャッチボールをする以前に投げた際調子が悪かった。
その後少し肘が痛くなる。そして後日キャプテンとキャッチボールをすることになる。そこで肘の高さを指摘されてスランプに気づく。
過去に同級生とキャッチボールしていたときは肘の高さについては何も言われたことがなかったのでフォームが狂ったのは間違いない。
この肘下がり症、過去にまったく同じ経験があったが、そのときは「腕の上がりやすい軌道」でテイクバックを起こすことで
解消できたが、今回はそれができない。そこで皆様の知識をいただき、なおしたいのです。
どうか皆様アドバイスよろしくお願いします。明日も部活があるので、できれば早急にお願いします。
fo-mu19.gif
ということで横からのも追加。こうしてみると違いが結構わかる。
右腕が曲がりすぎでしょうか・・・とりあえず引き続きアドバイス願います。

04/08/13

fo-mu20.gif
このとおり、今までのようなフォームになりましたw 微妙な感覚を思い出し、実行するだけで肘下がりから復活。
あんなに苦労して改善できなかったことが、ちょっとした感覚の思い出しで改善できる・・・野球ってのはよくわかりませんなw
ともあれ、これからもいろいろなアドバイスよろしくお願いしますw もちろんこのフォームもw

ところで、前々回のあの自分が理想だとか言ってたステップですが、実際に投げてみると結構制球が悪くなってました。
やっぱり形にこだわりすぎたかな?とおもい、ハーフステップ気味でやってみました。
それでも結構下半身開いてない。むしろこっちのほうが自然な動きだし、自分らしいのではないかとおもいます。
前々回のフォームより開いているといわれそうですけど、実際そうでしょうかね?
骨盤も開いてないですし、膝も足着地(6コマ目)の前のコマまで内側向いて、開いてませんし。
7コマ目で方が開いてるようには見えますけど、どっちかって言うとこれは意識的に肩回して上半身をより鋭くスピンさせようって狙いなんですよ。
まだ並進運動に課題はありますけど、それを除けばほぼ自分の理想にかなり近いところまで来てるんじゃないかとおもいます。

04/08/24 エッジング進化!

fo-mu21.gif
今日はエッジングなどの軸足の膝の使い方がよくなったんじゃないかとおもいます。
この画像だけじゃわかりにくいとおもいますけど、見比べればわかるとおもいます。
5〜10コマあたりにかけては、エッジングによって重心をおとしながらも並進運動できてるとおもいます。
いやほんと、この画像じゃはっきりわからないすねぇ・・・デジカメで1コマ1コマアニメーションで再生するとすごくよくわかりました。
15〜17コマあたりはいままでとはちょっと違うというか、エッジングがしっかりできてないとできない形じゃないですかね?
もう少しステップがハイステップ(くの字に近いようなステップ)だったらほとんど文句なしのフォームになるかもしれんのにw
あ、これはいいすぎかw まだまだ課題はあるし。まぁ、課題はテイクバックの腕の角度。
もう少し角度が浅くてもいいはず・・・理想だと14〜15あたりでCアーチがいい感じでできてたかもしれないのにねえ・・・
でも20コマ目では逆Cアーチはいい感じ・・・ボールも結構前で放せてるし・・・
今日は全体的にいい感じすね。もうすこし下半身の使い方うまければ何とかピッチャーらしく見えるのになぁw

TOP

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送